[ダンス]2019年アマ東部日本選手権の結果
11月4日に開催された競技会の結果は以下の通り。
ボールルームは3組、ラテンは4組、ファイナルにC級/B級のカップルが入賞したのにはチョットびっくりした。
学連で活躍中や学連OBの選手の活躍が光っている。
もう1つ驚いたのが勝部晃選手。当ブログでも5年前に紹介した選手だが、立教大学を卒業してターンプロし、1年目でB級に昇格して、次年度A級昇格の有力候補だったのがカップル解消。その後の動向を気にしていたが、プロをやめてアマチュアに転向していたとは・・・
しかも、パートナーは森田舞夢選手。先日の統一全日本で初ファイナル入りした森田銀河選手の妹だ。プロでA級まじかだった選手がアマのA級戦に出場するのはおきて破りの気もするが、まだまだ20代。今後の活躍を期待したい。


にほんブログ村
ボールルームは3組、ラテンは4組、ファイナルにC級/B級のカップルが入賞したのにはチョットびっくりした。
学連で活躍中や学連OBの選手の活躍が光っている。
もう1つ驚いたのが勝部晃選手。当ブログでも5年前に紹介した選手だが、立教大学を卒業してターンプロし、1年目でB級に昇格して、次年度A級昇格の有力候補だったのがカップル解消。その後の動向を気にしていたが、プロをやめてアマチュアに転向していたとは・・・
しかも、パートナーは森田舞夢選手。先日の統一全日本で初ファイナル入りした森田銀河選手の妹だ。プロでA級まじかだった選手がアマのA級戦に出場するのはおきて破りの気もするが、まだまだ20代。今後の活躍を期待したい。


にほんブログ村
この記事へのコメント